fc2ブログ

Dance! Baby, Dance!・・・たまに子育て。

スキップ!ダンススタジオでの出来事、これからのこと。コンテンポラリーダンス[en]の作家としてのこと。あと、チビ姫あんのこと。  奮闘記だっ!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月

おめでとう!!

みんな~!おめでとう!!
本番凄く好評でした!
いっぱい、いっぱいお褒めの言葉いただきました!!!!

来年はもっとバージョンアップして参りましょう!

ちなみに来年の構想すでに考えてます、むふふ。

なんかね。
まだまだぺーぺーなんですが、何年か子供の成長をダンスを通してみてきて、すごく感じる。
これから先、生き残っていくってきっとこういう事なんだなと。
手に職、ではありませんが、何かが他の人より飛び抜けて自信の持てる事。
それが必要だと思います。
それをスキップの生徒達に植え付けられたらなあ。

私は辛いときも、苦しいときも、ダンスがあったから乗り切れました。

こんな世の中がクライシスのなか出来る事って信念の尊さを教える事なのかなと思いました。

子供は応えてくれます。
私たちがガチで向き合った時に。

夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なきものは成功なし

とある変態的偉人が言っていました。
異論する部分もありますが、「夢」を「現実」に変換するさいのプロセスは、痛いけど、こういう事なのかなと。

わたしはこの言葉達を胸に、夢を理想に変え、理想を少しずつ現実に変えて行くステージを目指しています。
「今までで一番良いステージだった!」は私たちの中で賞賛と同時に当たり前のものなのです。
なぜなら私たちはつぎのステージを夢見て動いているから。

今年のステージが良いと少しでも思ってくださった方々、是非来年ご来場おまちしております。
後悔はさせません☆
もっとパワフルになった出演者たちをご期待下さいませ!


ちなみに変態的偉人とは私の父です。
スポンサーサイト



【 2011/10/01 (土) 】 未分類 | TB(0) | CM(1)
emma先生へ
お疲れ様でした・・。
そして、ありがとうございました・・。
「一生懸命がんばる。」って、いいですね~。
何かを表現するって・・素晴らしいことですね~。
我が家のお兄さんもまた一つ成長できました。
shion ママ
【 2011/10/01 (土) 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

SKIP!ちゃん

Author:SKIP!ちゃん
辻堂駅前でダンススタジオを経営。アメリカで振り付け、ダンサー武者修行を11年経て日本に帰国。ダンスって楽しいにゃー!

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード