fc2ブログ

Dance! Baby, Dance!・・・たまに子育て。

スキップ!ダンススタジオでの出来事、これからのこと。コンテンポラリーダンス[en]の作家としてのこと。あと、チビ姫あんのこと。  奮闘記だっ!
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月

バレエワークショップ★MARIO SANCHEZ

今年もやりました!バレエワークショップ!

去年よりも色んな意味でパワーアップしていました!


今年は2日間のワークショップ。1日よりももっとインテンス(濃い)な時間をすごせました。

1日目は皆少し緊張&クラスの雰囲気を掴むのに時間がかかりましたが2日目は皆いっぱい呼吸して、大きく動けるように。
それだけでも大きな成長です!

人って不思議なんですよ。
呼吸しないと生きていけないのに、緊張したり、ストレスを感じると呼吸が浅くなり、肩に力が入るのです。
でも子供が事故にあっても意外と軽症で済む理由って知っていますか?
それはいつも身体がリラックスしていてコントラクションに入りにくいからです。

だから大きく呼吸することって凄く大切なのです。
ダンスのみならず、皆さんも日常でストレスを感じたら一度立ち止まって大きく深呼吸10回してみてください。

とにかく、ワークショップ!
私にとって年に一回のこのワークショップは自分に対してのご褒美のようなものです。

MARIOのクラスはバレエという分野だがダンスの根底を教えるクラスだと私は思っている。

どんなジャンルを踊るにしてもとにかくbody awareness、自分の身体を知ることが大切なのです。
これができず、自分の身体と対話ができないダンサーが多く、結果怪我に発展してしまいます。

MARIOのクラスではこれを気づかせてくれるクラスなのです。


コピー ~ 2008 9月 030


コピー ~ 2008 9月 033
皆大きく、大きく動けるようになってきました!

年に一回。また来年の夏も楽しみにしています!
今年逃してしまった方、次を楽しみにしていてくださいね!

そしてMARIO、It was such a blessing to have you again! I will see you soon, Gracias senior!
スポンサーサイト



【 2008/09/17 (水) 】 ダンス | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アンチエイジング的ビューティーライフ:クラシックバレエとアンチエイジングの関係
英国ロイヤル・バレエ団の最年少プリンシパル(第1舞踊手)という実績をお持ちの熊川...
プロフィール

SKIP!ちゃん

Author:SKIP!ちゃん
辻堂駅前でダンススタジオを経営。アメリカで振り付け、ダンサー武者修行を11年経て日本に帰国。ダンスって楽しいにゃー!

FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード